JSPS『令和2年度 卓越研究員事業の公募』の案内
- ucsfjapan
- 2020年2月8日
- 読了時間: 2分
研究者の皆様
独立行政法人日本学術振興会研究者養成課です。
平素より独立行政法人日本学術振興会の事業にご協力いただきありがとうございます。
文部科学省において、令和2年度「卓越研究員事業」の公募が公表されました。
本事業は、若手研究者が安定かつ自立して研究を推進できる環境を、産学官を通じて実現するとともに、
産業界をはじめとして活躍し得る新たなキャリアパスを提示することを目的として、文部科学省において
実施する事業です。
申請を希望される方は、令和2年3月23日(月)10:00~4月23日(木)17:00(日本時間)の間に、
日本学術振興会が設置・運営する電子申請システムを通じて申請書類を提出してください。
研究機関からの提示ポストは、2月下旬に日本学術振興会のウェブサイトに公開します。
また、下記日程で研究者向け公募説明会を開催します。(※事業説明は日本語で行われます)
(第1回)令和2年3月7日(土) 東京開催
(第2回)令和2年3月20日(金・祝) 大阪開催
(第3回)令和2年4月9日(木) 東京開催
ご興味のある方は、下記HPにアクセスし、公募要領等をご確認ください。
日本学術振興会卓越研究員事業HP:https://www.jsps.go.jp/j-le/index.html
文部科学省卓越研究員事業HP:https://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/takuetsu/index.htm
本事業に関するお問合せは、直接以下までお願いいたします。
【申請・補助金に関すること】
独立行政法人日本学術振興会研究者養成課卓越研究員事業担当
Phone: +81-(0)3-3263-3769、+81-(0)3-3263-0978
メールアドレス:takuken@jsps.go.jp
【制度に関すること】
文部科学省科学技術・学術政策局人材政策課人材政策推進室
Phone: +81-(0)3-6734-4021
メールアドレス:takuetsu@mext.go.jp
Comments